ABOUT
potential

ポテンシャルについて

いらないものはない

廃材を輝かせるブランド。

私たちは、その地域にある資源に目を向け、新しい未来の1ページをつくりたい。
そして、さまざまな地域で価値の常識をひっくり返し続けることで、
誰もが「すべてのものに価値がある」と思える世の中をつくります。

ABOUT
potential

ポテンシャルについて

誰だって、どこでだって、
何度だって輝いていい。

私たちは電子部品たちを廃棄するのではなく、いままでは「ウラカタ」だった彼らに、新たな「晴れ舞台」を与えたいと思いました。「ウラカタの晴れ舞台」これがpotentialのコンセプトです。

01 − MISSION

あ な た が ジ ブ ン 色 に 染 ま れ る 文 化 を 創 る

02 − VISION

あ な た の p o t e n t i a l に 気 づ け る 、 ち ょ っ ぴ り ト ク ベ ツ な 日 を 提 供 す る

03 − VALUE

可 能 性 を 信 じ る 発 見 と 出 会 を 大 切 に 多 角 的 に と ら え る

ABOUT US – 私たちについて

廃材から、価値の常識を

ひっくり返す。

使えなくなった大量の電子機器の山。そして、そのやり場に頭を抱える業者たち。
生活を支えている電子機器が使えなくなったモノを目の当たりにした光景から
私たちpotentialの事業は生まれました。
世間の誰もが、廃棄物は無価値だと思っていたところに新たな価値を
見出すことはできないか。
地域や企業と一緒に、みんなで廃棄問題に取り組めないか。
そう考えた私たちは、廃棄物を回収し、新たな素材や製品として
生まれ変わらせるビジネスを立ち上げました。

ABOUT US – 私たちについて

ともに創ろう

廃材から始まる

新たなストーリー

potentialはたった1人の女子高校生の興味関心から生まれました。ある日、ロボット部の部室で大量の電子廃材の山をみつけ、魅力を感じ、アクセサリーへアップサイクルを試みました。そして、アクセサリーの制作・販売を行いました。さらに、活動の幅をワークショップまで展開しました。活動を進めていくうちに電子廃材が抱える課題、現代の若者が抱える課題など様々な課題に気づき、それらを解決する手段としてpotentialを2022年に団体として設立。現在は、アクセサリーの制作・販売、イベントの企画・運営、親和性の高い企業様とのコラボレーションを行っています。

SERVICES – 事業内容

—————————————————————————

01

廃材の回収

日本に廃棄されているゴミのうち、電子機器の廃棄物を回収しています。私たちの活動は、全国の電子機器廃棄物を回収することからはじまります。回収した廃棄物を素材として生まれ変わらせることに加え、その電子機器がどの地域でどのように使われたのか、電子機器が持つストーリーを紡いでいくことも私たちは大切にしています。

—————————————————————————

02

廃材を輝かせ

新たなブランドを創る。

持続可能性を見つけ出し、新たなサスティナブルファッションの常識を創ります。ウラカタの晴れ舞台。生活を支える電子機器が生産・廃棄される過程で生まれる廃材を輝かせるブランド。これが私たちのブランドです。

—————————————————————————

03

可能性を信じる

発見と出会いを大切に

多角的にとらえる

私たちが活動しているワークショップを通じて多くの方に体験をしていただいています。子どもから大人まで多くの利用者が廃材の問題を考え、その後の未来をより良くするための考えを持ってもらえるように私たちは多くの方と交流を深めていけたらと考えています。

SERVICES – 事業内容

—————————————————————————

01

電子廃材を輝かせる
ブランドを創る。

企業や大学から回収した電子廃材を活用したアクセサリーを生み出しています。ハンドメイドの1点ものにこだわり、”ウラカタ”の電子廃材がもつpotentialを引き出したデザインで現代にふさわしい新たなアクセサリーの新たなスタイルを提案します。

—————————————————————————

02

未来を創る、ジブン色を
見つける一歩を応援。

ミッションである「ジブン色に染まれる文化を創る」を意識した、創造性と持続可能性を大切にイベントを企画・運営しています。電子廃材を活用したモノづくりワークショップやアートワークショップ、電子機器を分解するイベント「ぶんかいまつり」など、誰もが楽しみながら新たな価値を生み出せる体験を提供しています。ワークショップは依頼に合わせて内容の調整やカスタマイズが可能です。

—————————————————————————

03

​発見と出会いを大切に。

全国の企業様連携したイベントや商品を企画しております。 商業施設や教育機関などでワークショップを開催しています。 教育機関への出前授業や講演会などへの登壇も行っております。

NEWS

お知らせ

GROUP INFORMATION – 団体情報

—————————————————————————

Member
introduction…

potentialの団体情報はこちらから。